fc2ブログ

展示会回想2&年末のご挨拶

実は、続きがありました。

先生は
「一般の方に人気があったのは、クリスマスのコーナーやったね」と。
これは、お客様のニーズという点で、とても大切なポイントで
多くの方に喜んでいただくことができないと、お仕事にはつながらないのです。

佐藤さんのトールペイントの看板も、かなりお客様の目を引きとめていました。
きっと教室の雰囲気作りも上手にされる事でしょう。
花井さんのテーブルクロスづかいも素敵でしたね。

年齢層の広い、ミュウフラワーの講師陣は、年齢には関係なく、やる気さえあれば
教室が開けることを、感じて下さった方も多かったようです。
事務局村内の知人は、多木さんのブースに立ち止まり「若いのにすごいわね~。」と
案外、生徒さんになって下さる方は、同年代もありますが
若い感性を感じたい年配の方だったり、人生の先輩に習いたい若い人だったり
するのかもしれませんね。

来年も、多くの方に喜んで頂ける(社)日本花文化普及協会を目指して
楽しく頑張っていきましょう!!

尚、ミュウフラワースクール、事務局の仕事始めは、1月8日となります。

最後になりましたが、この場をお借りして
本年は新しく事務局ができ、皆様には大変お世話になり
ありがとうございました。至らないことも多々ありましたが、
皆様には、温かく見守って頂き、また、ご協力頂きました事、心より感謝申し上げます。
来年は、さらに努力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
本当に、ありがとうございました。どうぞ、良いお年を!!   
                             
                              事務局 村内弘美

クリックよろしくです ↓

 人気ブログランキングへ





スポンサーサイト



展示会回想

今更ですが、展示会終わって
先生がつぶやいていたこと・・・
のせてみます。
まず「みんなが喜んでくれて
展示会をして本当に良かった!」と
何度も言われていました。

そんな中、絶賛していたのは
比嘉さんの額、デザインが素晴らしいと!
比嘉さん 額


藤田さんのリース、色の合わせ方、流れが美しいと!
藤田さん 展示会

先生が購入されていたのは
井ノ上さんのアクセサリーと
高垣さんのアクセサリーで
「きれいと思えへん?!」と嬉しそうに見せてくれました。

来賓の方々の声も、たくさんお耳にされたようで
「小窪さんのブースは、人気があったね」と
実際お家に飾ってイメージができる作品が多かったのか
購入された方も、多かったようですね。
小窪さん展示会

そして「花業界、プロの人たちの人気が高かったのは
モダンのコーナーだった」と。
技術もデザインも、プロに通用しましたね!!
モダンコーナー

先生は、一人一人の作品をじっくり見られていて
「少し咲かせ方を間違って覚えているのかな・・」
「色あわせが、伝わっていないかな・・」と
気になる事もあったようですが・・
皆さんも作品を作ってみて、復習にもなり
次回に向け、更に腕を磨きたく、
うずうずされているのではないでしょうか。
楽しくグレードアップして行きたいですね!!

クリックよろしくです↓
 人気ブログランキングへ

来年は・・・!!

とても良い年になります
2大イベント構想中です。
詳しくは 研究科にて
    ↓
28日の研究科修了後
20:30~ 梅田校にて
「未来を構想する力」という
セミナーを開催します。
なんと 無料です
(恐れ入りますが、当日研究科に 申し込まれている方
限定となります。)
一年を振り返り、来年一年を
素晴らしい年にするためのセミナーです。
セミナー終了後プレシャス特別生徒募集の
ご案内をいたします。

い食事を 少々ご用意しています。
飲み物だけ、各自ご持参下さい。
所要時間、約一時間です。
お楽しみに~~~

チョコケーキ

応援よろしくお願いいたします↓
  人気ブログランキングへ

来年もプリフラに掲載されます!

1月16日発売のプリフラVol.22に
またまた松本先生の作品が
3点掲載されることになりました
展示会前のタイトなスケジュールの中
依頼を受けた作品2点を送った後
やはり、もう一点と、有り難くもご依頼下さり
ハードながらも黙々と完成
無事、撮影も終わりました
皆さま どうぞお楽しみに~

   8.jpg 1.jpg 2.jpg

  以前の作品↑

応援よろしくお願いします↓
 人気ブログランキングへ

プレシャス・ブーケ

来年1月から、プレシャスブーケのコースが始まります。
展示会で見られた方はご存じだと思いますが
ブーケを保存する、新しいスタイルです。
特許申請中のミュウフラワースクールの開花技術を使えば
どんな咲かせ方も再現できますので
花嫁さんでしたら、自分の分だけでなく、もう一つ作って
ご両親にも大切な思い出に、飾って頂けるんです!
ブーケだけでなく、衣装も想わせる・・・あっ・・
詳しくは、レッスン時などにお問い合せ下さい。
このコースは、ブライダルのお仕事をされる方には
大変おススメです!!
プレシャスの写真がないので、今日は展示会で登場していた
ピンクのサテンドレスになどにピッタリなブラックブーケを!

ブーケ ブラック


クリックよろしくです↓
 人気ブログランキングへ

明日から講師科

明日から3日間、講師科が始まります。
受講される皆さん、頑張って下さい!!
普段のレッスンより、さらに専門的で、
毎年皆さん、真剣です!
そして、この時、腕も上がりますので、
楽しみに受講されてください!
また 新しい講師の方々が誕生するのですね♪

ウエルカム 

>クリックよろしくです! 
人気ブログランキングへ

第一回(社)日本花文化普及協会展示・販売会お疲れさまでした!

大変遅くなってしまいましたが、ブログを再開させて頂きます。
毎日更新とはいきませんが、ミュウフラワースクールの
楽しい日々を、お届けしていきたいと思います。

まずは、展示会お疲れさまでした。
とても楽しかったですね!!
そして個性にあふれた、本当に素敵な作品が勢ぞろいで
第一回とは思えない、素晴らしい空間となりました。
来て下さった方も、参加された方も本当に心に残る
展示会となった事と思います。
次は、どんなことを先生は考えているのでしょうか。
その時まで、更に腕を磨いて、パワーアップしていて下さいね。

 
  ピンクドレス
  クリックよろしくです ↓

  人気ブログランキングへ

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード